[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
応援してくれる人ってありがたい。
親や兄弟、友だちにライバル。
応援されるということは
自分は彼らにとって必要な人間なのだと解釈する。
誰かから必要とされる時
生きている意味を知るような気がする。
コメントで
「声が好き」
って言われると
本当に生きていてよかったと思う。
もっともっと頑張ろうと心の底から思える。
よく芸能人なんかが
「ファンの皆さんの声援が力になります」
って言うけど
本当だと思う。
COMMENT
色んなことに影響受けて曲作るのですが、まさにイチバン最近作った曲は大佐の頑張っている姿に励まされ影響受けて作れた曲だったりします(^^)♪感謝!私も向き合うのが遅かった分焦ってばかりですが、やるしかないですね!
ゆみさんコメントありがとう!
なんと、自分に触発されて作った曲ですと?!
是非聴きたいです!!!
CD出たら買いますw
No Name Ninja 2012/07/17 20:58
COMMENT FORM
はじめは、
エアリスを死なせないで最後まで連れて行くっていうのに興味があって、でも見ていくにつれ大佐の声にドはまりしました。
このキャラはどんな声でいくんだろうとか、この場面はどんなふうに表現するんだろうとか毎回毎回楽しみでした☆
個人的にはバレットの声がそれっぽくって違和感まったくなかったです♪
クラウドとセフィロスのセクシーな感じもすきです♪
大佐の動画の演出も鳥肌立ちました!!
わたしも今勉強中の身なので大佐を応援しつつ自分も成長できるように日々頑張ります!
yuka 2012/07/16 02:17 EDIT RES
Re:はじめは、
今動画を観返してみると当時は声を作ることに気がいきがちで
芝居がおざなりになっているシーンが結構ありますw
やっぱり大事なのは「心」なんですよね。
心が入ってない所なんかはセリフが宙に浮いたような感じになってしまって、
キャラクターのやり取りが成立していません・・・orz
今の自分は声を作ることよりも地声でしっかりとお芝居をすることを勉強しているので、
FF6をプレイしている時なんかは作った声の芝居の時だけ自分自身違和感を感じることがありますw
作った声でもしっかりお芝居ができるようになるのは相当な稽古が必要なんだなと反省しています。
yukaさんも「心」や「思い」を胸に勉強頑張ってください!
No Name Ninja 2012/07/16 22:21